• ホーム
  • 組織概要
  • 市民フォーラム
  • 公開討論会
  • 地域政策勉強会
  • アーカイブス
  • その他の事業・活動

 2024 東京都議会議員補欠選挙公開討論会 in 板橋

 

【当日の様子(動画)】 

 

■ 開催にあたり 

 安倍元首相の銃撃事件から約2年。コロナは収束に向かったものの、政治とカネの問題、急速な物価高、円安等々、政治も社会も大きく揺れ動いております。

 そんな中、この7月7日の七夕に実施される「東京都知事選挙」は、築地市場の跡地利用、神宮外苑の再開発、いつ起きてもおかしくない首都直下型地震、少子高齢化、教員不足といった首都東京が抱える足下の課題を考える絶好のチャンスでもあります。

 そして同じ日に行われる板橋区の都議会議員補欠選挙は、区民にとって東京都知事とセットでこれを選択することのできる貴重な機会でもあります。板橋区民は小池都政への審判をどう下し、議会でこれに対峙することとなる立候補予定者は、任期1年の都議の座に何を賭け、何を為すのか。。。

 コロナ収束と東京オリパラ後、初めてとなる東京都の選挙。補欠選挙だからこそ都政への関心と投票率の向上,政策本位型選挙の一助とすべく、恒例により公開討論会を開催いたします。

 

 ※なお、今回の討論会は東京都知事選期間中でもあり、公職選挙法との関係で、

  オンラインによるライブ配信形式での公開討論会となりました。

 

■ 事業概要

 ・日  時  2024年6月25日(火)18:30~20:30

 

 ・ 出演(立候補予定者)

    河 野  ゆうきさん(自由民主党・54歳・元都議)

    竹 内     愛  さん(日本共産党・47歳・区議)

    津 田  ふみやさん(日本維新の会・26歳・国会議員秘書)

    渡 辺 よしてるさん(都民ファーストの会・36歳・ 元区議)

                      ※50音順

 

  ・ 内 容  (1) 自己紹介と政治信条の披露

                         (2) 小池都政への評価

       (3) ホンネがわかる○×式質問

       (4) 各重要政策に対する基本的な考え

       (5) クロストーク(討論)

       (6) ラストメッセージ

   

 ・協 力   (公社)東京青年会議所板橋区委員会

        学生団体ivote

 

 ・撮影・配信協力 ㈲さくらこユニバーサル 


 

 【出演者プロフィール】(50音順)

 

■ 河野ゆうき さん(自由民主党)

元東京都議会議員(1期)自民党副幹事長歴任

元板橋区議会議員(3期)自民党幹事長・議会運営委員長歴任

衆・参 議員 元秘書(12年)

一社)日本障害者就労支援事業所協会 元理事・事務局長

ノースイースタン大学卒・東京国際大学大学院国際関係学修士課程終了

劇団Kuma副代表、はじめ地域団体やNPOなどの役員多数歴任。

 

■ 竹内 愛 さん(日本共産党)

1976年生まれ。福島県喜多方市出身。県立喜多方工業高電子科・日大工学部電気工学科卒。照明アシスタント、東京土建一般労働組合書記を経て2003年区議選で初当選(当時26歳)。区議5期21年。9年間区議団幹事長を務める。区議会決算調査特別委員長・農業委員等歴任。高島平二丁目団地在住。高島平二丁目団地自治会副会長・高島少年野球連盟会長・共産党板橋地区委員会副委員長。【大学1年・高校1年・小学6年】子育て中。趣味【野球観戦】

 

■ 津田 ふみや さん(日本維新の会)

平成9年⽣まれの26歳。板橋区板橋2丁⽬出⾝。

神社の宮司の孫として⽣まれる。⼤宮開成⾼校、早稲⽥⼤学を卒業後、 ⼈材系ベンチャー企業を経て、東京12区の衆議院議員阿部司の公設第⼆秘書、公設第⼀秘書を歴任。

「板橋から政治を変える 未来志向の政治への転換」をテーマに活動中。

 

■ 渡辺よしてる さん(都民ファーストの会)

昭和62年(1987年)東京都板橋区生まれ(小豆沢病院)

稚竹幼稚園 志村第五小学校→紅梅小学校 赤塚第三中学校

都立北野高校  専修大学法学部法律学科(中退)

衆議院議員インターン(元内閣総理大臣)県議会議員秘書 衆議院議員秘書

板橋区議会議員(1期:2019〜2023年)

現在は板前で二児の父親

 

                   ※4人からいただいた原稿をそのまま掲載




ダウンロード
2024 東京都議会議員補欠選挙公開討論会
フライヤー.pdf
PDFファイル 369.1 KB
ダウンロード
  • 2025 東京都議会議員選挙
  • 2024 衆議院議員選挙
  • 2024 東京都議会議員補欠選挙
  • 2023 板橋区長選挙
  • 2021 衆議院議員選挙
  • 2021 東京都議会議員選挙
  • 2019 板橋区長選挙
  • 2017 衆議院議員選挙
  • 2017 東京都議会議員選挙
  • 2014 衆議院議員選挙
  • 2013 東京都議会議員選挙
  • 2012 衆議院議員選挙
  • 2009 衆議院議員選挙
  • 2009 東京都議会議員選挙
  • 2007 板橋区長選挙
  • 2005 衆議院議員選挙
  • 2005 東京都議会議員選挙
  • 2003 衆議院議員選挙
  • 2003 板橋区長選挙
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • facebook
    • X(旧twitter)
    • instagram
    • youtube
    • note
    • 問い合わせ
  • 組織概要
    • 板橋フォーラム 20周年にあたり
    • 板橋フォーラム 15周年ならびにシニア活動講座開講10年にあたり
    • 板橋フォーラム 10周年にあたり
    • 『地方自治職員研修』
    • 『いたばし政策塾 記念誌』
  • 市民フォーラム
    • 第23回 フォーラム
    • 第22回 フォーラム
    • 第21回 フォーラム
    • 第20回 フォーラム
    • 第19回 フォーラム
    • 第18回 フォーラム
    • 第17回 フォーラム
    • 第16回 フォーラム
    • 第15回 フォーラム
    • 第14回 フォーラム
    • 第13回 フォーラム
    • 第12回 フォーラム
    • 第11回 フォーラム
    • 第10回 フォーラム
      • 板橋フォーラム10周年・記念レセプション
    • 第9回 フォーラム
    • 第8回 フォーラム
    • 第7回 フォーラム
    • 第6回 フォーラム
    • 第5回 フォーラム
    • 第4回 フォーラム
    • 第3回 フォーラム
    • 第2回 フォーラム
    • 第1回 フォーラム
  • 公開討論会
    • 2025 東京都議会議員選挙
    • 2024 衆議院議員選挙
    • 2024 東京都議会議員補欠選挙
    • 2023 板橋区長選挙
    • 2021 衆議院議員選挙
    • 2021 東京都議会議員選挙
    • 2019 板橋区長選挙
    • 2017 衆議院議員選挙
    • 2017 東京都議会議員選挙
    • 2014 衆議院議員選挙
    • 2013 東京都議会議員選挙
    • 2012 衆議院議員選挙
    • 2009 衆議院議員選挙
    • 2009 東京都議会議員選挙
    • 2007 板橋区長選挙
    • 2005 衆議院議員選挙
    • 2005 東京都議会議員選挙
    • 2003 衆議院議員選挙
    • 2003 板橋区長選挙
  • 地域政策勉強会
  • アーカイブス
    • Vol.9
    • Vol.8
    • Vol.7
    • Vol.6
    • Vol.5
    • Vol.4
    • Vol.3
    • Vol.2
    • Vol.1
    • Extra edition(号外版)
  • その他の事業・活動
    • 調査研究・政策提案活動
    • 50代・60代の地域活動入門講座
      • シニア活動講座 10周年&記念誌発刊 講演会・メモリアルパーティー
    • 「こども食堂」状況(調査)報告・提案発表会
    • シニアオープンカレッジセミナー
    • 板橋区民まつり
    • いたばしボランティア・フェスタ(結まつり)
    • いたばし政策塾
      • いたばし政策塾 記念誌
閉じる